結膜炎と診断されてから一向に病状が良くなっているような気配がないちゅな。
1日4回の目薬。
その度に嫌がるちゅ。
昨日、病院へ電話をし経過を伝えたところ
もう一度診察することになり急遽行って参りました。
待合室でそわそわする。
どこに収まってるの?(笑)
診察してもらうと、目薬が嫌で必要以上に自分で目をこすってしまうため、目の周りの毛がどんどん抜けてしまってるそうです。
赤みが増してて可哀想ですが、目は良くなっているそうです。ヨカッタ…
このまま目薬を続けても嫌がるので、炎症を抑える飲み薬に切り替えました。
甘いシロップで出来ているので、飲ませるのには苦労しないであろうとのこと。
こんな風にプリンなどで使うスプーンに二滴垂らして飲ませる…
ところがーッちゅな。
全く飲んでくれないッッ!
目薬も大変でしたが、飲ませるのも一苦労。
無くなる前にまた病院へ連れて行く予定です。
そして前回、体重指摘されていましたが。
昨日体重を量られまして…3グラムも増えていることに院長、非常に驚かれておりました(苦笑
た、たしかに。。。
5日前より3グラム増はいただけない。
ついつい可哀想で目薬毎におやつをあげていたので。。当然の結果ですね。
ちゅ!ウェリナと一緒にダイエットもがんばろッ!
と、言いつつポッキーボリボリしながらブログを書く飼い主ウェリナ。
今回かかった費用。2268円。
完治の目安は目の周りの毛が生えて
元通りになること。だそうです。
1番おデブで食い意地がはってて、臆病で
チキンなちゅな。
病気とは無縁そのものだったので可哀想でたまりません( ノω-、)
色々な方へココナッツを知って頂きたくて
2つのランキングに参加しています
ココナッツへポチッと応援よろしくお願いします
こちらも⬇ぜひポチっと1票を(o_ _)o⬇
1日4回の目薬。
その度に嫌がるちゅ。
昨日、病院へ電話をし経過を伝えたところ
もう一度診察することになり急遽行って参りました。
待合室でそわそわする。
どこに収まってるの?(笑)
診察してもらうと、目薬が嫌で必要以上に自分で目をこすってしまうため、目の周りの毛がどんどん抜けてしまってるそうです。
赤みが増してて可哀想ですが、目は良くなっているそうです。ヨカッタ…
このまま目薬を続けても嫌がるので、炎症を抑える飲み薬に切り替えました。
甘いシロップで出来ているので、飲ませるのには苦労しないであろうとのこと。
こんな風にプリンなどで使うスプーンに二滴垂らして飲ませる…
ところがーッちゅな。
全く飲んでくれないッッ!
目薬も大変でしたが、飲ませるのも一苦労。
無くなる前にまた病院へ連れて行く予定です。
そして前回、体重指摘されていましたが。
昨日体重を量られまして…3グラムも増えていることに院長、非常に驚かれておりました(苦笑
た、たしかに。。。
5日前より3グラム増はいただけない。
ついつい可哀想で目薬毎におやつをあげていたので。。当然の結果ですね。
ちゅ!ウェリナと一緒にダイエットもがんばろッ!
と、言いつつポッキーボリボリしながらブログを書く飼い主ウェリナ。
今回かかった費用。2268円。
完治の目安は目の周りの毛が生えて
元通りになること。だそうです。
1番おデブで食い意地がはってて、臆病で
チキンなちゅな。
病気とは無縁そのものだったので可哀想でたまりません( ノω-、)
色々な方へココナッツを知って頂きたくて
2つのランキングに参加しています
ココナッツへポチッと応援よろしくお願いします
こちらも⬇ぜひポチっと1票を(o_ _)o⬇
コメント