これはココナッツの生きた証を自分の中で綴っておきたくて開設したブログです
本当は先住ハムのちろるの時から考えていたけれど、重い腰が上がらずまた今度、また今度であっという間に時が流れてました。
たくさんのハム達が色々な運命で生き抜く姿をブログでたくさんたくさん拝見してきました
その度にほっこりした気持ちや知恵、勇気をたくさんもらえます🌷
そしてココナッツを知らない誰かの目に、少しでも彼の生きてる証を垣間見て頂けることは、主としてとても嬉しいことなのです
ちろるは今月の始め、お星様となりました。
とても可愛がっておりゴールデンハムスターは初めての子でもありました。
最後を看取った時の後悔と悲しみは今でも忘れられません。
生き物を飼う資格すらないと自分を責める毎日でした。
もし、ココナッツがいなければきっともう生き物は飼えない。飼わなかったと思います。
とても短いハム生だから1日の触れ合いはとても大切なものです。
“また今度”ではあっという間に時が経ってしまうから。
今でもちろるへの後悔は消えません。
最後の一ヶ月は病気と闘う日々でご飯も自分で食べれず、可哀想で心休まらない毎日でした。
毎週、病院へ行くのも頑張ってくれました。
いい子に薬も飲んでくれ本当に愛らしく手のかからない子でした。
思うことはたくさんたくさんあるけれど、言葉に出すこと、綴ること、考えることはまだ辛いので消化出来るまで胸の中で大切にしまっておきます。
どんな形であれ“見送る”ことはとても辛いです。後悔も付きまとうものだと思います。
だから一緒に生きれる時間に感謝し、精一杯の愛情をかけれたらと思ってます
どのハムちゃんたちもみんな幸せにハム生を送ってくれることを願っています
例え病気でも老衰でも里親へ送り出しても最後まで飼い主の愛情が降り注ぎますように
最後にちろるの写真を
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
本当は先住ハムのちろるの時から考えていたけれど、重い腰が上がらずまた今度、また今度であっという間に時が流れてました。
たくさんのハム達が色々な運命で生き抜く姿をブログでたくさんたくさん拝見してきました
その度にほっこりした気持ちや知恵、勇気をたくさんもらえます🌷
そしてココナッツを知らない誰かの目に、少しでも彼の生きてる証を垣間見て頂けることは、主としてとても嬉しいことなのです
ちろるは今月の始め、お星様となりました。
とても可愛がっておりゴールデンハムスターは初めての子でもありました。
最後を看取った時の後悔と悲しみは今でも忘れられません。
生き物を飼う資格すらないと自分を責める毎日でした。
もし、ココナッツがいなければきっともう生き物は飼えない。飼わなかったと思います。
とても短いハム生だから1日の触れ合いはとても大切なものです。
“また今度”ではあっという間に時が経ってしまうから。
今でもちろるへの後悔は消えません。
最後の一ヶ月は病気と闘う日々でご飯も自分で食べれず、可哀想で心休まらない毎日でした。
毎週、病院へ行くのも頑張ってくれました。
いい子に薬も飲んでくれ本当に愛らしく手のかからない子でした。
思うことはたくさんたくさんあるけれど、言葉に出すこと、綴ること、考えることはまだ辛いので消化出来るまで胸の中で大切にしまっておきます。
どんな形であれ“見送る”ことはとても辛いです。後悔も付きまとうものだと思います。
だから一緒に生きれる時間に感謝し、精一杯の愛情をかけれたらと思ってます
どのハムちゃんたちもみんな幸せにハム生を送ってくれることを願っています
例え病気でも老衰でも里親へ送り出しても最後まで飼い主の愛情が降り注ぎますように
最後にちろるの写真を
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント